ダイエット-コンビニ
クリームたっぷりカスタードプリンはなんとファミマでライザップ史上最高クラスの糖質21g!と思いきや実は… 前回の発売の時に、私がボロクソに言ったクリーム鬼盛りのプリンがリニューアルして再発売です! クリームたっぷりカスタードプリンはなんとファミ…
あのカップヌードルナイスから新味「濃厚!キムチ豚骨」が新発売!! こってりなのに脂質50%OFF、糖質40%OFF、カロリーは178kcal!! しかし何パーセントOFFと歌ってる商品はそこまで糖質低くないのは、当ブログを見ている方ならもうおわかりですね。 前回の…
商品名にローカーボ(ロカボ)と付くもので美味しいもの無し伝説は破れるのか? 先日ナチュラルローソンに行ったら目立つポップとともに発売されていた「明星 低糖質麺 ローカーボヌードル」。 旨みギュッビーフコンソメ味と、旨みギュッ鶏白湯の二種類です…
やっぱりチョコ味は外せない!!ゴディバの影に隠れながらも新発売です 前回鈴木さん大絶賛の「ふんわりミルククリームサンド」に新味登場です! 今回は記事までしっかりチョコ色のベルギーチョコのふんわりサンドですよー! やっぱりチョコ味は外せない!!…
驚いたのはガトーショコラの糖質量がブランパンよりも低かったという事 ローソン×ゴディバのコラボ商品第3弾の登場です! 今回はガトーショコラの糖質が思いの他低かったんで紹介&レビューしますね! 驚いたのはガトーショコラの糖質量がブランパンよりも低…
糖質12.5gと多めですが美味しいファミマでライザップの塩チーズパン なんの前触れも無くしれっと新発売が出る糖質制限と言うか糖質オフシリーズ。 これはローソンのブランパンも一緒ですが、もっと告知はして欲しいもんですね! 基本ファミマでライザップの…
明治ロカボーノはファミマでライザップを超えられるか!? イオン系のまいばすけっとに行ったら、ロカボーノシリーズの「カフェオレ」が出てたので早速購入でありんす。 大手コンビニでは「フルーツオレ」しか見かけなかったので、コーヒー好きとしては探し…
ブランパン今月の新作はパンケーキがリニューアルして登場です! 最初が3枚入りがリニューアルして2枚になって一枚になるという(笑) そういう進化のローソンブランパンのパンケーキシリーズです。 まあ厚焼きなんで3枚入り→2枚になった時よりはガッカリ感…
ファミマでライザップお食事系パスタ第三弾は「ポロネーゼの生パスタ」 ファミマでライザップお食事系パスタ第三弾は「ポロネーゼの生パスタ」 過去のパスタシリーズ紹介記事 白いチーズクリームの生パスタ トマトボンゴレの生パスタ 栄養成分表示 実食レビ…
ファミマでライザップのシュークリームシリーズに新味登場! 抹茶、レアチーズ、コーヒーカスタードと来て、待望のチョコレートがファミマでライザップシリーズに登場です! しかし回を追うごとに高くなる糖質量はとうとうエリスリトールを除いても10gを超え…
ローソンのブランパンシリーズにしれっと新発売されている隠し球「豚肉と玉ねぎのロール」 ローソンのパンコーナーで、チャーシューロールかと思い何気に手に取ってみると新製品だったというオチから入るというこの製品。 見た目が同じでわかんないから!! …
リニューアルして格段に美味しくなったミニストップの極上スィーツを見逃すな! このミニストップのチーズケーキ、ルーツはライザップとのコラボ商品でした。 コンビニで買える低糖質スィーツの走りでしたよね。 覚えてます? カップケーキみたいのとか色々…
ファミマでライザップの8月の食事系新商品はダイエットの食事の救世主になるか? 健康やダイエット中の食事やおやつに精力的に取り組んでいるファミマでライザップシリーズ。 今までもスィーツを中心にパスタやサラダ、カップ麺などの食事系も色々と出てきま…
ダイエット中のおやつはどうしたらと思ってるあなたにオススメ出来る新発売おやつ 先に言います! ファミマでライザップのプリンシリーズとしてはイケてる新製品が出ました! これは美味しいんじゃないかな!? ダイエット中のおやつはどうしたらと思ってる…
ブランのバタースティック 2本入り 〜ほんのり甘いデニッシュ〜 試食レビュー! かつてブランパンシリーズにラインアップしていた「ブランのセサミスティック 2本入り」は糖質量も5.5g(1本)と低く、なおかつ美味しくて大好きなパンでした。 売り場から姿を…
ファミマでライザップがスタートして色々な種類が出ました 最近は糖質低いだけじゃなくて、味も良くなってきたファミマでライザップコラボ商品。今まで色々出ましたね。 www.life-college.net 今まで出たのはスィーツ、サラダ、パスタ、焼き菓子やグミまで色…
ファミマでライザップ第一弾で人気だった「チョコチップスコーン」がリニューアルして復活! 記念すべき商品がリニューアルして復活しました。 ファミマでライザップ第一弾で登場した「チョコチップスコーン」です! この商品は、発売時に糖質制限の方たちに…
ファミマプレミアムで出た時に食べたかったあのどら焼きが「ファミマでライザップ」シリーズから低糖質メニューで新登場! 餡子食べたい! どら焼き食べたい! ファミマでライザップ、ついに和菓子になりました! まあ、抹茶シリーズとかどうなのよ? と言わ…
グリコのカロコンアイス(SUNAO)独占だった糖質オフアイスクリーム市場に待望の新作が出ました! やってくれたぜファミマでライザップ! グリコのカロコンアイス(SUNAO)独占だった糖質オフアイスクリーム市場に待望の新作が出ました! ついに登場のアイス…
ブランパンシリーズ甘い菓子パン系の最高峰(糖質的な意味で)のもち食感 クリームチーズ&ダブルベリーパン 2個入り この糖質量は一体なんなんだ!? とお思いの方も多いと思いますが、一応ブランパンですw でもこのブランパン。実はシリーズの中でもエポック…
ブランパン=糖質が低いイメージを定着させたローソンとこれからのファミマ 先日糖質の問題がもっと広まるにはセブンイレブンが乗り出してくるのが必要という記事を書きました。 www.life-college.net ブランパン=糖質が低いイメージを定着させたローソンと…
流石はレギュラー商品という完成度の高さだが もっきゅもっきゅ感はありますねw さて、ローソンのブランパンシリーズは結構新商品が出ます。 でも生き残るのはなかなか無いんですね。 そんな中でもこのハム&マヨネーズはロングセラー商品なんです! しかも…
ファミマでライザップの新商品は前回発売の二品を超えるか? 今回のファミマでライザップの食事系新発売はカップ麺の辛豚骨ラーメンを加えて3品。 いずれも前回発売のリニューアルバージョンです。 前回紹介したカップ麺は格段の進化を見せていましたが、惣…
ブランの焼きドーナツシリーズ第三弾は糖質を9gに抑えた塩キャラメル味 先日ローソンに行ったら、なんのアナウンスも見なかったのに発売開始になってました「ブランの焼きドーナツ(塩キャラメル)。 まあ、自分の情報不足なのもありましたが、この焼きドー…
ファミマやローソンが力を入れて売り出している糖質オフ食品は本当に売れているのか? 街の健康ステーションをキャッチコピーにして、ブランパンや自然由来の食品を売り出しているローソン。 特にブランパンはひっそりと売り出して、口コミで広がって人気が…
定期的に新商品を投入してくる「ファミマでライザップ」シリーズはダイエットの味方! 最近ブランパンシリーズが色々出ていまして、特にブランの食パンで今まで食べれなかったサンドイッチとか色々遊び倒してまして、すっかりファミマでライザップの存在を忘…
Lチキがボリューム1.5倍になって新登場! そしてLチキバンズに「ブランのバンズ」が新発売!! 6月28日からLチキがボリューム1.5倍になって新Lチキになりました。 お値段も130円から150円とちょっと上がったんですけど、対比すればお得感満載です! ブランの…
見落としがちなサンドイッチコーナーにひっそりと新商品が出ていました! 前回の「クラブハウスサンド」をなかなか見ないななんて思ってたんでテンション上がりましたね! www.life-college.net 今回は「チキンと野菜」です。 気になる糖質は14.5gと、前回「…
糖質16.6gでお好み焼きを食べよう! 出ては消えてを繰り返すブランパンシリーズ。 その中でも意外に息の長い商品があります。 この「ブランのお好み焼き〜焼きそば入り〜」もそんなレギュラー商品の1つです。 なんかピンとこない感じもしますけど、れっきと…
ブランのチーズ蒸しケーキはローソンのブランパンシリーズの中で一番美味しい! なんかブランパンレビューサイトかって思われる程ブランパンばっかり食べてる私ですが、紹介していない歴代ブランパンの中でも一番のオススメはこのブランのチーズ蒸しケーキで…