実験くん
朝のフルーツは金?それとも身体に悪い? さてさて、光があれば影がある。いいと言われるものには必ず反対意見があるものです。 データとって実証が私の【実験くん】のコンセプトですが、なんとなく感覚で感じ取るというプチ実験をやる時があります。 今やっ…
今回実験は「3日間リセットダイエット」の旅行応用編です せっかく旅行に行ったのに、ダイエット中だからと体重を気にして食べるのを躊躇したり、モヤモヤしながら食べるのって辛いですよね! 憂鬱な気分を晴らしにきたのに、これじゃあ日頃のストレス発散に…
今回は日帰り旅行での実験ですが、4〜5日の旅行はどうしたらいいですか? twitterでフォローしてくれてる方からこういう質問をいただきました。 www.life-college.net そうですよね! 自分は旅行ってほぼ日帰りから一泊だったんで考えてませんでした、反省。…
旅行で思いっきりリミッター解除してご当地グルメを食べても構わない? やっぱり旅行やイベントの時は思いっきり楽しみたいですよね? でも今ダイエット期間中だしせっかく我慢してるんだしってモヤモヤしてませんか? だったら私が身をもって実践、実験しま…
旅行に行く楽しみの一つはご当地グルメや名産品。でもダイエット中だし……。 せっかくの旅行。ダイエットしてるから行っても食べれないしと思い込んでないですか? 友人や恋人、家族と一緒だから、断れないし、行っても自分だけ食べないとか地獄の苦しみです…
ダイエット中なのに夏休みに家族や恋人、友人と旅行に行った場合は食事はどうすればいい? せっかく旅行に行くのにダイエットだから食べられないしとか、ダイエットしてるのに誘うなんてひどいとか思ってませんか??? これチャンスなんです! なんのチャン…
オイルプラス復食偏7日目最終日経て、完全無欠ファスティングの結果は? オイルプラス複食偏も最終日を終えて、完全無欠ファスティングもとうとうラスト! オイルプラス前食〜完全無欠ファスティング〜オイルプラス復食偏と来た3週間。 結果はどうなったでし…
寝ないと痩せないを身体を張って体感証明した2日間を受けて目標を変化させる オイルプラス復食偏4日目の食事 朝 完全無欠コーヒー 昼 ゆで卵 牛スープカレー 夜 完全無欠コーヒー 本日の体重比 体重+-0(-5.35)kg 体脂肪+-0(-2.5)% オイルプラス5日目の食事 …
ダイエットと考えなくても常に身体を温める事が大事なんです 暑いですねー! でも暑いからってクーラー効いた部屋にこもったり、車の中はエアコンガンガン、冷たいジュースやアイス、冷えた食事というのはいただけません。 それは私が太ってた時の生活だから…
ファスティングからの復食時に体重が増えるのは当たり前だから気にしないでいこう! 体重が増えるのは、胃がほぼ空の状態で食べてるからです。 体重が増えたからって、すぐ太ったって脊髄反射しちゃダメですよ! 消化されてないだけですから! ここでまた食…
完全無欠コーヒーを使ったファスティング終了! 昨日でオイルファスティングは終了。 一週間の結果はどうなったか? 本日の体重比 体重-0.1(-5.15)kg 体脂肪-0.2(-2.4)% オイルファスティング期間の体重比 体重-1.7kg 体脂肪-1% オイルプラス前食期の体重比 …
身体は常に意識にサインを送ってるんです!それを受け取る事でダイエットの効果は飛躍的に向上する はあ? 鈴木さん何言ってんの??? って思われる方もいるかと思いますが、身体というものは正直なもんでして、身体はこれは危ないとか栄養欲しいよーとか色…
カラオケで楽しみながらダイエットする方法 カラオケで楽しみながらダイエットする方法 カラオケで歌い終わった後に消費カロリー出るけど、それは意味がないんです 芝居や歌は腹式呼吸が基本 腹式呼吸を実際にカラオケで使ってみる 本日の体重比 本日の食事 …
体重が減った減らないは様々な要因がある事を知ろう! 体重が減った減らないは様々な要因がある事を知ろう! 本日の体重比 本日の食事 その考えを実践するのには「三日間リセットダイエット」の考えがいい! 本日の体重比 体重-0.05(-3.9)kg 体脂肪+-0(-2.2)…
1ヶ月で体重の5%以上落とすと身体が饑餓状態と感じて停滞期が起こるという状況と戦ってみる実験! 1ヶ月で体重の5%以上落とすと身体が饑餓状態と感じて停滞期が起こるという状況と戦ってみる実験! 本日の体重比 本日の食事 体重の5%落としたからアブラで…
ダイエットに眠るという事は大事な事だと改めて実感する 昨日は徹夜からの体重測定になったんですけど、前日と変わらずの結果でした。 やはり睡眠を取らないと体重は減らないというか減りにくいですね。 ダイエットに眠るという事は大事な事だと改めて実感す…
完全無欠ファスティングに限らず自分のダイエット生活に欠かせないのは卵 完全無欠ファスティングに限らず自分のダイエット生活に欠かせないのは卵 本日の体重比 本日の食事 卵のチカラ 本日の体重比 体重+0.15(-3.3)kg 体脂肪-0.2(-1.6)kg 昨日からファステ…
オイルプラス終了!そして本番のファスティングへ オイルプラス編は昨日でおしまいになりました。 日々の生活に脂質をプラスするというのがこのオイルプラスの目的です。 そしてアブラは炭水化物と一緒に摂らない限り脂肪にはならないというのの証明実験でも…
諸事情によりExtraRoundとしてオイルプラス一日追加 本当は今日から完全無欠ファスティング編に入る予定でしたが、ケトン紙でのケトン体を測定するのを忘れてしまったのと、食材が余ってまして消費しないともったいないのでオイルプラス一日追加します。 ま…
完全無欠ファスティング「前食一週間オイルプラスダイエット」7日目最終日 オイルプラス編(前食)は本日で最終日! 意外と好き放題食べた気がします。 元々一日一食がほとんどなんですが、日によって途中で食べたりするんで、しっかり管理するというのも大…
完全無欠ファスティングの完全版検証実験します! 以前「完全無欠ファスティング」の実験をしました。 www.life-college.net これと組み合わせて完全版の「完全無欠ファスティング」を実証しようと思いまして、少し前からスタートしてます。 twitterの方では…
ファスティングは空腹との戦い。その欠点を補ってくれる完全無欠コーヒーの力 ファスティングって知ってますか? 簡単に言ってしまえば「医療目的で行う断食両方」です。 簡単なファスティング方法としては半日から。本格的にやる場合は前食、復食期間を含め…
自己流ダイエットで95kg以上痩せたといってもなかなか信じてはもらえないです 性格には最高97kgほどのダイエットに成功したんです。 しかもその時の体重はちょうど68kg、体脂肪は8%でした。 その時自分の身体に聞いてみたんです。 もういいんじゃない? っ…
最高165kgからmin68kgまで落とした方法を公開します! 鈴木さんのダイエット。前回は漠然と「気をつけている事」というタイトルでお送りしましたが、今回はズバリ「体重を落とす編」です。 前回のだけでも痩せたりキープしたりは可能なんですが、今回は自分…
汗をかかない日々が続いて、体重が不思議な増え方をしていく 痩せて良かった事といえば、夏にクーラーがいらなくなった事。 逆に嫌な事は冬が以上に寒くて、靴下を履かないと眠れなくなった事。 相殺ですねw こんにちは、鈴木さんです。 去年の終わりくらい…
我慢出来なくて食べちゃった後の暴食は糖質のせい? ダイエットしてる方なら一度は「糖質が糖質を呼ぶ」と聞いたことがあるお思います。 これは炭水化物ダイエットや糖質制限、低糖質ダイエットをしていて糖質の多い食べ物を我慢している時に、「ちょっとな…
口コミはただの宣伝だから効果が信用出来ないんで買ってみて試してみる さて、前回【ギムネマシルベスタ】実験で一定の効果があったのに気を良くして、以前から気になっていた【シュガーバン】を買ってみました。 相変わらず口コミはいいよいいよのオンパレ…
ダイエットしてても甘いお菓子やラーメン、カレーが食べたい! まあ、本音ですよね。 一度覚えてしまった「美味しい!」という感覚はなかなかやめるなんて出来ないです。 味の記憶ってやつです。 でも、気にせず食べれるならいいよね。 そんな事をぼんやり思…
急激なダイエットでたるんでしまった皮は戻すのに時間がかかります。 年をとっていれば尚更です。 マッサージやボディクリームを使ってもなかなかうまくは行きません。 そこで今回自分が思いついたのは、皮膚にこびりついたであろう皮下脂肪を極限まで落とす…
今までやってきたダイエットを一週間づつ確認の意味を込めてやって、効果を再検証して100kg痩せにチャレンジしよう! twitterでフォロワーさんから教えて頂いた、【体重計二つに跨って乗った時の体重は、その重さの合計で合ってますよ】という一言から始まっ…